インドからの帰り道に、バンコクで疲れを癒す2泊3日。この計画は大成功に終わりました。本当は教えたくない、リーズナブルでベストな立地のホテルを拠点にした観光プランをご紹介します。疲労困憊だったのに、なぜかいつもよりアクティブに、濃く満足な3日間を過ごせました。
2025年の年始に、7歳男子と行ってきました。
定宿にすること決定のホテル
バンコク滞在するなら、断然チャオプラヤー川沿いがおすすめ!ゆったりとした古き良きタイを味わえます。スクンビット地区も大変便利なのですが、大都会なので忙しない。交通手段としてボートを活用すれば、バンコクの道路の大渋滞も避けられます。
Alley and Pier
私の激推しホテルはこちらのAlley and Pier。フロントのない、エアビーのような方式なのでセキュリティに不安を感じる方はお控えください。激推しポイントは、ツーリストボートの終着駅直結なところ!普段子連れで夜の外出は控えるのですが、ボートを降りてすぐホテルなら安心です。チャオプラヤー川の夜景も、片道160円のツーリストボートで楽しめちゃいます。そして、大通りを渡った路地裏がバックパッカーの聖地カオサン。道一本離れているので騒音はないし、ツーリスト向けのレストランがたくさんあるので食事にも困りません。朝は隣の広場でコーヒー買って川を眺めてボケー、昼は顔さんでマッサージしてビール飲んでボケー。そして午後から行動開始。ツーリストボートは大体の観光地に連れて行ってくれるし、静も動も、旅の醍醐味の両方を楽しめます。さらには隣にセブンイレブン、なんて便利。
Alley and Pier
住所:47/1 Phra Athit Rd, ชนะสงคราม Phra Nakhon, Bangkok 10200, Thailand
ツーリストボート、Phra Arthit駅直結です。
ツーリストボートで行けるところ

料金
一律45バーツ/回
お得な1日乗船券は150バーツ
バンコク三大寺院
バンコク3大寺院全て通ります。
私たちは疲労困憊の中でも2/3制覇しました。
- ワットプラケオ
- ワットポー
- ワットアルン

主要ショッピングモール、ナイトマーケット
2つのホットなお買い物スポットにも直結しています。
どちらにも子どもの遊び場があり、便利。私たちはアジアティークの1時間90バーツの遊び場で遊び倒してご飯を食べ損ねました。
- アイコンサイアム
- アジアティーク
グルメスポット
フカヒレやアバロンライス(アワビごはん)など高級中華がお手ごろに味わえる、チャイナタウンにもつながっています。
リラックス&観光を両立したモデルプラン
- 7:00スワンナプーム空港着。荷物だけホテルに預ける。(Grab50分)
- 9:00朝食:Nai Soie Beef Noodle (ホテル目の前)
- 10:00観光:ワットアルン(ツーリストボートで4駅)
- 13:00マッサージ:Shewa Spa (ホテルから徒歩10分)
個室なしのためボディは子連れ不可。フットはOK。最高でした。
- 14:30ホテルチェックイン
- 18:00夕食:Madame Musur (ホテルから徒歩5分)
北タイ料理が美味しい、本当におすすめ。
- 8:00朝食:Cafe Amazon(徒歩3分)
- 10:00散歩:Santi Chai Prakan Park(ホテルの隣)
Bang Lamphu Museum (徒歩5分)
- 12:00昼食:マクドナルド
ついでにもう一度マッサージ
- 16:00観光:アジアティーク(ツーリストボートで9駅)
- 19:00夕食:Coco Chao Phraya(ホテルから徒歩3分)
- 9:00朝食:セブンイレブン
- 10:00散歩:Baan Chao Phraya Art Gallery (ホテルの隣)
- 12:00観光:ワットポー(ツーリストボート4駅)
お目当てはワットポー裏のSaranrom Park(子供用遊具がある公園)
- 15:00おやつ:Make me Mango (徒歩10分)
- 16:00夕食:最後のMadame Musur
- 20:00チェックアウト





